ご覧ください
 
 
Instagram
 


2024.7.17

出産費用の料金改定(値下げ)について

この度、令和6年7月1日より出産された方への費用につきまして、ご利用して頂き
やすい料金に改訂させて頂きました。

料金について詳しくは、目次の「診療科目」から「産科」のページ、又は事務所受付
にてお尋ねください。 より一層の医療、サービスの向上を目指して参りますので、
どうぞよろしくお願い致します。

※令和6年5月に開設された厚生労働省の「出産なび」に掲載の当院の出産費用は、
 現在の出産費用とは異なりますのでご注意ください。

2024.5.15

正常分娩での大部屋プランを新たにご用意いたしました!
(令和6年7月出産の方より)
人数の制限はございますが、正常分娩で大部屋(産後4日間)のご入院の場合、分娩費用は出産育児一時金(50万円)直接支払制度をご利用いただくと、自己負担金がほぼなく出産入院していただくプランです。 >>産科へ

産後ケアのご案内

産後は赤ちゃんとの新しい生活で楽しいことがいっぱい!
しかし、ホルモンの影響で辛くなったり涙もろくなったり・・・誰しも不安なことがあります。
理由はさまざま、ひとりで抱え込まず、ぜひご相談ください。
詳しくは、当院または、桜井市役所[こども家庭部 こども支援課 こども相談係]
[0744-42-9111(内線492)]へお問い合わせください。 >>産後サポートへ